top of page

​S卓『ハロー・ハロー』(RL:momo)

■アクトトレーラー

 

はじめは、友を助けるための

ささやかな願い

次は、悲しむ人々を救うため

さらなる不幸に抗うため

 

踊らされていると気づいたとき

何もかもが遅すぎた

 

神々も、救世主さえも失われたこの街を

たったひとりで救おうなど

何とおこがましい――

 

トーキョーN◎VA THE AXLERATION

『ハロー・ハロー』

かくて運命の扉は開かれた

ハローハロー.png

■アクトハンドアウト

 

 各キャストには、下記の設定が追加、推奨される。

『① フェイト』:NIC/フリーランス

『② イヌ』:ケルビムの捜査員

『③ トーキー』:マリオネット/フリーランス

 

①フェイト用ハンドアウト

コネ:ヘンリー 推奨スート:クラブ

 古い友人、ヘンリーが事務所を訪ねてきた。しばらく会わないうちに、カリスマとして成功を収めていたようだ。祝杯でもあげるのかと思いきや、彼は終始浮かない顔だ。ようやく口を開いたヘンリーは、キミにある頼みごとをしてきた。

【PS:ヘンリーの頼みを聞く】

 

②イヌ用ハンドアウト

コネ:メモリ 推奨スート:スペード

 キミは国際警察ケルビムの捜査官だ。最近、N◎VA市街で真教浄化派のテロが頻発している。ケルビムの軌道衛星、四面のソロネが示したのは、能天使セラドンの関与。キミはメモリと共に、セラドンの捜査担当となった。メモリはこの事件に、だいぶ入れ込んでいるようだが……。

【PS:セラドンを捜査する】

 

③トーキー用ハンドアウト

コネ:結城あや 推奨スート:スペード  チャンネル99プロデューサー、結城あやからの依頼は、篤志家ヘンリー・ハイマンへの取材。彼はニューロエイジの不条理に立ち向かう気鋭のカリスマで、頻発するテロの被害者救済に励んでいる好人物としてメディアを騒がしている。キミは早速取材に乗り出した。

【PS:ヘンリー・ハイマンを取材する】

 

■キャスト間コネクション

 

 『①フェイト』→『②イヌ』→『③トーキー』→『①フェイト』の順に取得する。

■キャスト作成

●経験点の使用

 初期作成

 

●神業

 防御系2~3個。

《真実》《暴露》、種別問わず1個には想定がある。

 

●達成値

 敵ゲストの単独達成値は21。

 自・他者の援護でこれを超えることがある。

 

●情報収集

 〈ストリート〉〈警察〉〈メディア〉〈社交界〉

 

●使用ルールブック

 PLは『TNX』のみで遊ぶことが可能だ。

 RLは世界観の参照に、『CTL』『HDB』を用いる場面がある。

 

●クイックスタート

『①フェイト』:不屈の探偵(『TNX』82p)

『②イヌ』:正義の猟犬(『TNX』84p)

『③トーキー』:遊撃記者(『TNX』88p)

 

●特記事項

 エトランゼは非推奨。

■ゲスト・用語

 

・ヘンリー・ハイマン

 30代、男性。『①フェイト』の古い友人。慈善団体、ハロー・ハロー代表。ストリートの孤児院から社交界に飛び出していった気鋭の篤志家(◎カリスマ)。穏やかで心優しい性格。

 

・“黄金の記憶”メモリ(『TNX』68p)

 20代、女性。国際警察、ケルビムの日本支部長。元はブラックハウンド機動捜査課に所属し、現課長レイ(『TNX』68p)とバディを組んでいた。真面目な性格。

 

・四面のソロネ(『HDB』22p)

 国際警察ケルビムが所有する軌道衛星。高速演算が導く精密なプロファイリングは実捜査にも用いられ、多くのテロリスト、凶悪犯逮捕に貢献している。

©かみおふ2023
で作成されたホームページです。

bottom of page