
U卓『サイバーパンク・キャットランナーズ』(RL:ソエジマ)
■アクトトレーラー
文明の発展に伴い、彼らも進化を続けてきた
思考トリガーでサイバーウエアを操り
電脳世界でハッキングを行い
多大な経済効果を生み出してきた
彼らの名は猫
人間を支配する偉大なる種族
金属と電脳の時代でも
猫は最先端を疾走する
トーキョーN◎VA THE AXLERATION
『サイバーパンク・キャットランナーズ』
かくて運命の扉が開かれる


■アクトハンドアウト
▼HO①:武闘派、腕力で縄張りを仕切るボス猫
コネ:怪物ネズミ 推奨スート:【外界】
君はボス猫として君臨している縄張りで、猫たちが怪物ネズミにやられるという事件が起きている。HO②やHO③を含め、猫たちにボスの威厳を示すときだ。
【PS:猫の縄張りを守る】
▼HO②:頭脳派、ハッキングまでこなせる天才猫
コネ:“泣き虫”リーヴィア 推奨スート:【理性】
君が居ついた場所は子どもしかいない街、通称“ネヴァーランド”。そこのリーダー格の少女が、黒服の男たちに攫われていった。餌をよこす人に義理はないが、居ついた場所の居心地が悪くなるのは困る。
【PS:リーヴィアを探す】
▼HO③:社会派、忙しい警察官に猫を手を貸す猫
コネ:“暴走課長”レイ 推奨スート:【生命】
君の飼い主は正義の警察官を束ねる“暴走課長”だ。彼女が解決を目指すも、人間の面倒なしがらみで進展がないアサクサの連続変死事件。情けないイヌどもに代わり、事件を解決してやろう。
【PS:事件を解決する】
■キャスト作成
●クイックスタート
キャラクターデータの自作ができない場合、以下のサンプルキャストを使用することを推奨する。
『HO①』:現代の騎士(サイバーウェアをインストールし、物理的な攻防をこなす白兵戦タイプ)
『HO②』:ニューロキッズ(ハッキング等電脳関係に明るく、情報収集と支援が行える)
『HO③』:正義の猟犬(拳銃による射撃と警察周りの情報収集を得意とする。なお肉球でも射撃は行えるものとする)
■特記事項
・本シナリオは、全PC「電脳世紀の猫」となる。
基本的なキャラクターの作成方法に変わりはない。飼い主が手術をすればサイバーウェアを手に入れることはあるし、頭のいい猫ならば乗り物の操縦もできるだろう。特にアヤカシやヒルコのスタイルを入れる必要はない(無論、入れても構わない)。
・猫は賢いので人間の言葉を理解できる
・人間は愚かなので猫の言葉を理解できない。