top of page

​T卓『マッチ売りの少女』(RL:SIV)

■アクトトレーラー

 

 ありふれた話だ。

 そこにただ、弱者がいて、ただ苦しみから逃れたいと願った。それだけだ。

 

 その手段がどうであれ、救いを求めることは人の本能だ。

 だが、正義はそれを許さない。

 

 手を出してはいけないもの。人を人でなくすもの。

 ドラッグ。

 ただ、それが弱い彼女にとって、もっとも身近な救いだった。

 

 ただ、彼女は救われたかっただけだった。

 トーキョーN◎VA the Axleration「マッチ売りの少女」

 ――寒いのは、もう、いやだよ。

マッチ売り.png

■アクトハンドアウト

 

・キャストには以下の設定が付く。

 『レッガー』:不良、チンピラ、ヤクザなどのことです。所属問わず、フリーでも可。新興ギャングの頭領「リン」と旧知の仲。   

 『フェイト』:探偵のことです。所属問わず。人探しの依頼を受けられるキャストにしてください。

 『イヌ』:警察官、刑事などのことです。ブラックハウンド推奨。ドラッグ調査に無理がなければ他でも構いません。

▼推奨スタイル:レッガー クイックスタート:任侠剣士

リンは昔からよくつるんでいたクズだ。

ストリートで暴れ回り、恐喝、強盗、殺し、一通りの悪事を働き、そのくせ弱い仲間をかばって怪我をしたり、借金を肩代わりしてやったりする、そこらに転がっている普通のクズだった。

巻き込まれることは珍しくなかったから、ゴールドを出す、という彼の言葉に嫌な予感はした。

予想通り、面倒事がやってきた。年端もいかない少女の面倒を見ろってか?

 

【PS:リンの依頼を果たす】

※レッガーの神業《不可触》に、PLに依存しますが使用想定があります。別の使い方をしても構いません。

 

 

▼推奨スタイル:フェイト クイックスタート:不屈の探偵

コネ:ミクサ(マネキン◎) 推奨スート:ダイヤ

人探しの依頼なんて珍しくない。

事務所に訪れた、場違いに身なりの良い彼にも、きっと大切な人がいるのだろう。

娘だ、という写真には、可愛らしい少女が屈託のない笑みを浮かべていた。

「公にせず連れ戻して頂きたい」

ただ、その凍ったような冷たい口調には、ひっかかるものがあった。

 

【PS:ミクサを連れ戻す】

※フェイトの神業《真実》に、使用想定があります。

 

 

 

▼③推奨スタイル:イヌ クイックスタート:正義の猟犬

アクトコネ:"暴走課長"レイ(イヌ◎) 推奨スート:スペード

ストリートには暴力もセックスもドラッグもつきものだ。

もちろんそれを捌くヤクザやギャングの捕物なんて珍しくもない。

「そうさ、これは目新しくもなんともない、ありふれた事件さ」

課長は科白と裏腹な熱を帯びた口調で言った。

「このドラッグを捌いてるヤツをぶっ潰してこい」

OKボス、わかりやすいことこの上ないオーダーだ。

 

【PS:新種のドラッグディーラーを壊滅させる】

 

■レギュレーション

初期作成。カット進行は甘めです。

持ち込みも当然OK。経験点消費に制限はしませんが、他PLのリソースハックをしないよう配慮を願います。

敵のメジャーアクションにおける単体での最大達成値は21。支援によってこれを超える可能性があります。

 

・使用される社会技能:

ストリート、警察、社交界、テクノロジーなど。他適切と思われる社会技能、コネなら問題ありません。

 

・必要防御神業

1~2枚。展開によって上下します。

▼本シナリオの地雷原になりそうな要素

本シナリオには以下の要素が含まれます。

・ひどい目に遭う家出少女

・ドラッグ

・児童福祉

©かみおふ2022
で作成されたホームページです。

bottom of page