
N卓『TOPWAN HALESTORM -トップワン・ヘイルストーム-』(RL:信春)
■アクトトレーラー
ブラックハウンド機動捜査課、空戦部隊諸君。
この街はいま、テロの危機に直面している。
"不可能"なミッションを、諸君に与えよう。
だが諸君は紛うことなき精鋭だ。
厳しい訓練と、数多の実戦、
その全ての経験を、生かすときだ。
仲間の裏切りに怯むな。
犠牲を無駄にしてはならない。
最善を求め次の手を考えろ。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION
「TOPWAN HALESTORM -トップワン・ヘイルストーム-」
――健闘を祈る。

■アクトハンドアウト
※キャストが2人の場合、PC①とPC②のみ。
PC①
推奨スタイル:カゼ
推奨コネ:パーシウス
推奨スート:感情(クラブ)
キミはブラックハウンド機動捜査課空戦部隊に所属し、複座式戦闘機の前方座席に乗る操縦士だ。とあるテロを阻止するための作戦チームに選抜されたキミは、危険な作戦に挑むことになる。
テロには、君のよきライバルである凄腕パイロットのパーシウスが関わっているらしい。空戦部隊随一の操縦の腕をもつ彼に追いつけるカゼがいるとすれば、キミだけだ。
【PS:パーシウスのテロ実行を止める】
PC②
推奨スタイル:イヌ
推奨コネ:"暴走課長"レイ
推奨スート:理性(スペード)
キミはブラックハウンド機動捜査課空戦部隊の隊員で、複座式戦闘機の後方座席に乗る迎撃士だ。選抜チームのリーダーに抜擢されたキミに、テロの阻止成功の如何がかかっている。
テロリストに偶然遭遇した、キミの同僚のアンドリューは、得た情報をレイに送信した直後に死亡した。殉職した彼のためにも、テロ計画を阻止し犯人を逮捕しなければならない。
【PS:テロを阻止しN◎VAの街を守る】
PC③
推奨スタイル:ニューロ
推奨コネ:"暴走課長"レイ
推奨スート:外界(ダイヤ)
キミはブラックハウンド機動捜査課の空戦部隊に所属する、複座式戦闘機の電能士だ。キミが戦闘機に搭乗することはないが、戦闘機にイントロン(精神をネットワークに接続すること)しサポートを行う。
テロを阻止するためのチームに選出されたキミには、テロリストの作成した暗号が託されている。この暗号はテロリストからの挑戦状にも等しい、解いてやらない理由がどこにあろうか。
【PS:テロリストの暗号を解く】
■レギュレーション・キャスト作成
▼レギュレーション
・使用可能データ:TNX(基本ルールブック)
・使用経験点:0点
・キャストの持ち込み:ハンドアウトに添えるなら可(使用経験点は0点に調整すること)
▼クイックスタート
・PC①:災厄のカゼ(TNX、p93) https://www.fear.co.jp/novax/download/nx_rb_sam06.pdf
・PC②:正義の猟犬(TNX、p85) https://www.fear.co.jp/novax/download/nx_rb_sam02.pdf
・PC③:ニューロキッズ(TNX、p99) https://www.fear.co.jp/novax/download/nx_rb_sam09.pdf
▼公式パーソナリティ
・"暴走課長"レイ(TNX、p68)
ブラックハウンド機動捜査課の若手課長(イヌ◎)。隊員にとっては頼れる上司である。
▼細かい話(経験者さん向け)
・推奨社会技能:<社会:テクノロジ、警察、ストリート>
・ゲスト最大達成値:21 ・アクトの途中から、キャストは全員「PC①:カゼ」のヴィークルに搭乗することを想定している。
・クイックスタートを用いる場合、「PC①:カゼ」の取得しているヴィークル「ブルホーン」は「種別:航空機」として扱う。
・キャストを作成する場合、「PC①:カゼ」は、乗員が2名以上で種別:航空機のヴィークルを必ず取得すること。本アクトでは、「PC③:ニューロ」のみイントロンでのヴィークル搭乗を可能とし、ヴィークルの乗員制限の影響を受けない。
・各キャストの推奨スタイルの神業、《脱出》《制裁》《電脳神》にはシナリオで使用想定がある(キャストが2名の場合、《電脳神》は不要)。
・敵ゲストの使用する即死系神業でキャストが死亡することを防ぐため、推奨スタイルの神業以外に、キャスト全体で1つ以上の防御系神業を取得することを推奨する。
・キャストが対立する必要のある場面はない。
■その他
・シナリオ作者は本シナリオの作成にあたり、パラマウント・ピクチャーズ制作の映画、『トップガン マーヴェリック』の影響を強く受けています(シナリオ内容は原作と大きく異なります)。この素晴らしい原作に携わる皆様に、ここに敬意と感謝を表します。
・キャストを自作できる経験者さん以外には、一律クイックスタートのデータを使用いただきます。
・実際の軍用語や軍の慣習とは異なる言葉や用語を使用します。細かいことより分かりやすいこととノリを優先しますので、気楽に臨んでください。
・このシナリオでは、チームメンバーの役割を以下のように定義します。
操縦士:戦闘機の操縦を行う(どちらかといえば操縦に専念する)乗組員。
迎撃士:敵機への攻撃を行う(銃撃や防御行動などに専念する)乗組員。
電能士:計器やデータを使いこなし、情報分析や乗組員のサポートを行う。
・「ブラックハウンド機動捜査課空戦部隊」は、本シナリオの作成に際しシナリオ作者が作成した組織です。ルールブックやサプリメントに存在する記述や設定ではありません。
・キャストたちは、同じチームで事件に当たることになるため知り合いを推奨します。以前から同じチームで活動している顔馴染みとしても、初めてチームを組むことにしても構いません。ぜひ予め関係とチーム名を相談しましょう。
・キャストは名前と別にコードネームを決めておくと雰囲気が出てかっこいいです(任意)。